HOME > 【設備・機器別】改善事例 > 【流体別】改善事例

【流体別】改善事例

ご覧になりたい設備・機器名や流体・油種をクリックして下さい。事例は順次公開予定ですが、当サイトに載せきれない事例や公開出来ない事例も多数あります。お悩みにあった事例や提案をご提供出来ますので、お気軽にご相談ください。

流体・油種一覧

 

工業用油全般(潤滑油・制御油)

スクリュー圧縮機(給油式/オイルインジェクション)※下の課題一覧に移動します

真空ポンプ(潤滑油) ■蒸気タービン(潤滑油)

食品充填機(潤滑油)

油圧作動油

リム成形機 ■プレス ■バンバリーミキサー(混練機)

油圧作動油(難燃油)

 ■製鉄連続鋳造設備(リン酸エステル系油圧作動油)

 ■製鉄機械(脂肪酸エステル系油圧作動油)

 ■コークス炉作業機械(水グリコール系作動油) 

テストスタンド・出荷前試験装置

加工油・切削油・研削油

研磨油・鍛造油・転造油

工作機械(加工油) ■建設機械・クレーン・作業車

冷間鍛造プレス(潤滑油)

高粘度油・ギヤ油 押出機 ■ギヤ(歯車)
 その他

熱媒油 ■絶縁油 ■洗油(灯油) ■防錆油

水溶性クーラント ■ディーゼルエンジンオイル

 

流体・油種別の課題一覧 (潤滑油改善事例潤滑油改善事例のみ)

工業用油全般

(潤滑油・制御油)

潤滑油改善事例【スクリュー圧縮機】夏場にオーバーヒートでトリップの恐れがあり安定操業したい。 保全費(メンテナンス費)が高い。省エネ(省電力)したい。トータルコストを下げたい。設備寿命を延ばしたい。

潤滑油改善事例【スクリュー圧縮機】エネルギーロスを減らしたい。動力損失を低減させたい。電気使用量を削減したい。コンプレッサーを効率的に運用したい。

潤滑油改善事例【スクリュー圧縮機】食品安全の観点からH1グレード潤滑油に変更したいが更油代が高い。

潤滑油改善事例【真空ポンプ】真空度が低下することを防ぎたい。故障が多く頻繁なメンテナンスをなくしたい。高価な潤滑油の油代を下げたい。

潤滑油改善事例【蒸気タービン】蒸気バルブや制御バルブの動作不良の原因となる油圧部のサビや異物混入物を除去したい。

潤滑油改善事例【食品充填機】食品に潤滑油が混入しても安全性が確保されるように、食品機械油H1グレードへ切替えたいが油代が高い。

油圧作動油

潤滑油改善事例【リム成形機】電磁弁・サーボ弁故障を防止したい。シリンダー・ラムの傷つきを予防したい。油代を浮かせたい。信頼性を上げたい。

潤滑油改善事例【クレーン】油圧系統の電磁弁故障等で必要なときに使えずに大きな損害となっている。連続使用で油温が上昇している。更油代が高い。

潤滑油改善事例【テストスタンド・出荷前試験装置】油の清浄度を向上させ、品質保証基準(NAS等級7級以下)を保ちたい。設備のメンテナンス費を削減したい。

潤滑油改善事例プレス機大型サーボプレス機の高額なメンテナンス費を削減したい。

潤滑油改善事例バンバリーミキサー(混練機)トラブルの原因となっているため、オイル汚れを解消したい。

油圧作動油(難燃油)

潤滑油改善事例【連続鋳造設備】バルブスティックなどのトラブルを予防したい。(リン酸エステル系油圧作動油)

潤滑油改善事例【製鉄機械油圧装置】NAS等級を下げたい。高価な油代を下げたい。(脂肪酸エステル系油圧作動油)

潤滑油改善事例【コークス炉作業機械】油圧系故障のリスクを低減したい。油漏れや更油等のメンテナンスを減らしたい。(水グリコール系作動油)

加工油・切削油・研削油

研磨油・鍛造油・転造油

潤滑油改善事例【工作機械】加工油清浄度が原因のトラブルを防止したい。

潤滑油改善事例【冷間鍛造プレス】潤滑油の汚れが原因で発生する故障を抑制したい。

高粘度油・ギヤ油

潤滑油改善事例【押出機】予防保全費用(点検周期延長など)を削減したい。

潤滑油改善事例【ギヤ】高粘度の面倒な更油作業をなくしたい。油汚染が原因と考えられる不具合をなくしたい。

熱媒油

潤滑油改善事例【樹脂射出成形機 温調機】熱媒油の更油をなくしたい。

洗油(灯油)

潤滑油改善事例【洗浄装置】徐々に汚れてくる洗油(灯油)の油購入、廃油処理、入替の手間をなくしたい。製品に金属切粉を残さず品質を向上させたい。

絶縁油

潤滑油改善事例【変圧器】水分や生成酸化物を除去したい。絶縁抵抗の低下を予防したい。

流体・油種一覧に戻る↑

  • お問い合わせはコチラ TEL&FAXから:093-293-6431
  • お問い合わせフォーム